中小企業診断士 ITコンサルのTakToolsです。普段はmacを使っていていて、Windowsが必要な場合はParallels Desktopで仮想的にWindowsを使用しています。
カードリーダー利用などでリアルなWindows機も必要になることもあり、Dell Inspiron 3593も使っています。(一応、デルアンバサダーです)
最近、電源ケーブルを挿しても充電されなかったり、すぐにケーブルが抜けるようになってしまいました。スカスカな状態です。最初はACアダプタの断線かなと思ったのですが、ACアダプタを交換しても事象が変わらず、ノートPC側のパワージャック部分の破損と判明しました。
今回は、パワージャックを交換してみます。なお、部品調達や交換は少し技術と度胸が必要です。自信の無い場合はパソコン修理屋さんに持ち込むことをお勧めします。
交換前の様子
Dell Inspiron 3593
— 中小企業様を応援🎉TakTools(中小企業診断士・安全確保支援士・ITコーディネータ・MBA) (@TakTools) March 26, 2024
電源ケーブルがスカスカになりました
本体側が破損した模様です
部品調達して修理をしようと思います pic.twitter.com/w3fzbr1YSy
パワージャックとは
ACアダプタを差し込む部分をパワージャックと呼ぶようです。以下は交換済の写真となっています。

Amazonでパワージャックをポチりました。

こんなパーツです。

差し込み部分が見えます。黒い丸のパーツが見えますが、ここが重要です。

Inspiron を分解します
背面のネジを片っ端から外して分解します

ネジを外した部分でテープで止めておくと、紛失と場所どこだっけ?というのを防げます

背面を外す前に、ドライブを外しておきましょう

バッテリーのコネクタを外します
一応、バッテリーのコネクタを外しておきました

パワージャックを外します
パワージャック付近はこのようになっていました

ネジを3個外します

コネクタ部分と、パワージャックを固定していたネジを外します。
パワージャックを交換して完了です。バッテリーコネクタを元に戻しておくこともお忘れなく。
パワージャック比較
左が今回交換したパワージャック、右がスカスカなパワージャック。違いがわかるでしょうか。

真ん中の黒いパーツがなくなってますね。割れてどこかにいってしまったようです。
交換後の様子
少し体調が悪いので、午前中病院へ
— 中小企業様を応援🎉TakTools(中小企業診断士・安全確保支援士・ITコーディネータ・MBA) (@TakTools) March 28, 2024
発熱はしていないので、薬を貰って様子見になりました
病院から帰宅すると、ノートパソコン(Dell Inspiron 3593)の電源部分のパーツが届いていたので、分解修理しました
無事に完了です
・電源入力部分の真ん中が破損
・所要時間は40分くらい… pic.twitter.com/TfaqODdvCy
まとめ
無事交換完了です。所要時間は40分くらいでした。
Dell ノートパソコンは割と多い事象のようです。
パワージャックは2000円以内くらいで手に入りますが、購入の際は、十分調べた上で判断してください。
以上、パワージャックの交換でした。