天気も良かったので、蛇石(じゃいし)キャンプ場に行ってみました。
蛇石キャンプ場は無料で利用できます。クマが住んでいますがオススメです。
キャンプ場情報
蛇石キャンプ場|辰野町公式ホームページ
蛇石は国天然記念物に指定されている粘板岩に変成岩の層が貫入してできた珍しい岩で、白いシマ模様が長々と川底に横たわっている様が大蛇のような姿に見えることから蛇石と呼ばれています。蛇石キャンプ場は、この蛇石のすぐ横にあり、簡易水洗トイレと2ヶ所(続きを読む)
2021/04/11時点の情報です。
キャンプ場使用料 | 無料 |
駐車場 | 無料 |
トイレ | あり(4月下旬からでした) |
水道 | 蛇口はありますが飲めません。(水は出ませんでした。恐らく4月下旬から) |
携帯電話 | docomo アンテナ1。繋がらないと思って良いです。 |
近隣の温泉 | かやぶきの館 たつのパークホテル 湯にいくセンター みのわ温泉 ながたの湯 |
キャンプ場の様子


綺麗なところですね。ここの水系はアマゴになるようです。あとイワナが釣れそうです。

山を挟んで反対側でクマくんと遭遇した事があります。ここも絶対でますね。

Jackery便利です。powered by JVCのカラーリングは自然とマッチしますね。

サラダチキンを少し焼くと美味しいです。

SOTOのバーナーも便利ですね。

ご飯がススムの残りにご飯をinしてみました。
トイレは4末まで使えないようなので、かやぶきの館でトイレをお借りしました。
お風呂もあって良い施設ですね。コロナ禍の影響で売店等は縮小していた印象です。


かやぶきの館付近のさくらは8割咲きくらいでした。標高800mくらいなので平地よりも1w-2wずれますね。
近隣の日帰り温泉にもぜひお立ち寄りください。