もうそろそろWindows 11が出ますね。PC正常性チェックの結果が詳しく出るようになったとのことなので、MacBookPro(intel cpu) BootCampに入れているWindows10Proで正常性チェックを実行してみました。

確認環境
今回確認したのは以下の環境となります。
- MacBook Pro (13-inch, 2018, Four Thunderbolt 3 Ports)
- CPU : 2.7 GHz クアッドコアIntel Core i7
- メモリ : 16 GB 2133 MHz LPDDR3
PC Health Check Application
ダウンロード
ダウンロードがまだの場合は、ダウンロードしてください。

環境に合わせてダウンロードしてください。

実行

やっぱりダメですね。TPM。。。

TPM以外はOKでした

まとめ
やはりTPMが必要な模様ですね。Parallels等でやるしかなさそうです。Parallels® Desktop 17はWindows11を正式対応をうたっているので、機会があれば試してみようとおもいます。
仮想マシンを利用して、 Mac で Windows を実行します |Parallels Desktop
Parallels Desktop 仮想マシンをダウンロードするより、Mac を再起動したり速度を落としたりしないままに、Mac 上で Windows を実行します。さらに 200,000 を超える Windows アプリを入手します。